top of page

コロナ禍の行事


久ぶりの行事に笑顔があふれました!

2020年10月24日(土)、文化祭の代替え行事として、「クラス学年展示発表会」を開催しました。例年は、高校2年生をメインに、高校1年生の有志クラスの展示や、部活動の展示発表会、後援会のバザーなどの催しがありますが、今年度は中学全学年と、高校2年生の展示発表を行いました。例年よりは小規模でしたが、今年度はコロナ禍で行事が開催出来ていない状況でしたので、久しぶりの行事を満喫できたようでした。


今年度は食販は出来ませんでしたが、フォトスポットを企画したクラス、神社空間を教室内に作り上げたクラス、手作りの装置でエアホッケーやダーツ、ボーリング場を作るクラスや、三輪車でタイムトライアルをするクラスなど、短い準備期間のなかで発想力と知恵を働かせ、自分たちの出来る工夫を凝らした展示をしていました。

皆で協力したり、一緒に苦労して楽しんだりするなかで、クラス仲もより深まったようで、学校行事ならではの学びと思い出がつくれました。


高校2年生の共同制作の写真で出来たモザイクアート!大塚学校長がモデルです!






















閲覧数:270回

最新記事

すべて表示
bottom of page